2015年12月17日木曜日

2015年12月 東京例会・会場変更

第3回例会会場が変更となりました。

場所:明治大学駿河台キャンパス 研究棟4階第3会議室

皆様のご来場をお待ちしております。

■ リバティタワー1Fのエスカレーター前及び3Fの研究棟入口にて学生がご案内いたします。
■ 当日は日曜日ですので、学食の営業はございません。
■ 終了後は忘年会を兼ねた懇親会を予定しております。
■ 例会は会員外の方でも来聴歓迎いたします。ご興味のある方、例会参加を希望される方は、
 rekisimonogatarikenkyukai★gmail.comまでお気軽にお問い合わせください(★を@に置き換えて下さい)。

2015年11月20日金曜日

2015年12月 東京例会・会場情報

第3回例会の会場詳細をご連絡いたします。

会場:明治大学駿河台キャンパス 研究棟2F第8会議室

皆様のご来場をお待ちしております。

■ リバティタワー1Fのエスカレーター前及び3Fの研究棟入り口にて学生がご案内いたします。
■ 当日は日曜日ですので、学食の営業はございません。
■ 終了後は忘年会を兼ねた懇親会を予定しております。
■ 例会は会員外の方でも来聴歓迎いたします。ご興味のある方、例会参加を希望される方は、
 rekisimonogatarikenkyukai★gmail.comまでお気軽にお問い合わせください(★を@に置き換えて下さい)。

2015年10月12日月曜日

2015年12月 東京例会(明治大学)

第3回例会につきまして、発表題目・日時・場所が決定いたしました。


今回は梅田径氏・曾和由記子氏の研究発表です。

日時:2015年12月20日(日) 14:00~

場所:明治大学駿河台キャンパス(会場の詳細につきましては後日配信いたします)
 
発表者及び発表題目:


梅田径氏 早稲田大学(院) 「『今鏡』における源有仁の造型と鎖連歌の意味


曾和由記子氏 日本女子大学学術研究員 「『栄花物語』初花巻「法華三十講」の記事について」



■ 本年度の最後の例会となります。
■ 終了後は忘年会を兼ねた懇親会を行います。
■ 例会は会員外の方でも来聴歓迎いたします。ご興味のある方、例会参加を希望される方は、
 rekisimonogatarikenkyukai★gmail.comまでお気軽にお問い合わせください(★を@に置き換えて下さい)。


2015年8月7日金曜日

2015年9月 東京例会(明治大学)


第2回歴史物語研究会につきまして、詳細が決定いたしました。

今回は前半は諸井彩子氏の研究発表、後半は日本史学の倉本一宏氏をお迎えして著者セッションを行います。



日時:2015年9月13日(日) 14:00~

場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟4F第2会議室

※当日は学生がご案内いたします。学食は日曜のため閉店しております。

 
発表題目:
〈研究発表〉諸井彩子 (郁文館高等学校非常勤講師)
          「弁乳母とその集―『栄花物語』との関わりから―」
                                        

〈著者セッション〉倉本一宏 
            (国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学教授)
『平安朝 皇位継承の闇』(角川選書 2014年)
※著者によるプレゼンテーションの後で質疑応答が行われます。各自テキストをご用意ください。
■ 終了後に懇親会を行います。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
■ 例会は会員外の方でも来聴歓迎いたします。ご興味のある方、例会参加を希望される方は、rekisimonogatarikenkyukai★gmail.comまでお気軽にお問い合わせください(★を@に置き換えてください)。



2015年6月26日金曜日

2015年6月27日(土)関西例会・会場情報

関西例会が明日に迫りました。
会場について若干の変更がございますので、ご連絡いたします。

場所:神戸大学六甲第二キャンパス・23号館(人文学研究科)・ B133教室
時間:14時~

皆様のご来場をお待ちしております。
 

2015年6月1日月曜日

2015年6月 関西例会(神戸大学)



早くも真夏のような日が続いております。
2015年度 第1回例会となる関西例会のご案内をいたします。
お誘い合わせの上、ご来場下さい。

場所:神戸大学人文学研究科134教室(教室変更の場合は当日掲示いたします)
アクセスは神戸大学HPをご覧下さい。
※人文学研究科は六甲台第2キャンパスです。
日時:2015年6月27日(土) 午後14:00 開始
発表者及び題目:

中瀬 将志 神戸大学大学院博士後期課程
「「待ちさいはひする者」の系譜―『大鏡』の成立環境を考えるために―」

福長 進  神戸大学
「『栄花物語』続篇にみられる立后の諸問題」

■ 終了後に懇親会を行います。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
■ 例会は会員外の方でも来聴歓迎いたします。ご興味のある方、例会参加を希望される方は、rekisimonogatarikenkyukai★gmail.comまでお気軽にお問い合わせください(★を@に置き換えてください)。